アルタナエリアは…なんだかゆっくりしたBGMと景色…本当に戦争中?って思ってしまうw
でも、地面に穴が開いていたり、建造物や壁が壊されていたりするんだけど。
穏やかなBGMにしたのは、カンパニエが始まったときのギャップを意識してでしょうか、
どこも本当に眠たくなるようなBGMです。。。
そして、お空がまたとても綺麗です。。
鱗雲って言うんだっけこれ?
すごく素敵!!
わたしはLSメンバとかの関係で、バス、ウィン、と回った後にサンドへ行きました。
わたしは根っからのサンド国民なので、過去でも絶対にサンドに所属したかったのです。
チョコボがないので厳しい道のりですが、LSメンバーとなら恐くない!
道も案内してもらって、新しい景色を楽しみながらサンドリアへ。
うわーい!
この澄み切った青空といい…素敵すぎる
だけどロンフォールにてんとう虫が生息していたことがとてもショックだった…
わたしは虫全般が嫌いだけど、てんとう虫は一番嫌いだから…
あんなにデカいてんとう虫…あたまがおかしくなって死ぬです
そうして無事サンドリア王国軍に所属
エリアの音楽が変わったらカンパニエが始まる!
エリアのどこかに小さな塔みたいな拠点がある。
そこにNPCが沸き、敵もやってくる。
まだよくわからなくてなんとなく参戦中。
ロンフォールで遊んでたらNPCの内藤軍団のボスの顔がオリジナルで驚いた
他のボスは普通だったのになんでだろう?ロンゲでかこよい(*´ω`*)
名前は忘れたけど確かアンケートで、戦では豹変するって言われてる人。
かこよい^^
そんな感じでまだまだアルタナは語り切れません。
クエストなどもやりたいなぁーなんて考えながら
結局釣りやら草むしりやらやってしまったり…
でもそれでも新しい魚やアイテムがあっておもしろいんですよ!
これはブンカール浦の橋 高くて怖い。
ここではタコとか、エビとか貝つれます。貝。貝けっこういい値段で売れるようです。
トランペットシェル。
詩人の、楽器スキル上がる指輪になるんだって。作ってもらおうっと
妖精さんが時々通ります。
天気が荒れると川も荒れる…気がします。。
あとカルゴナルゴでのサボテン狩りは面白いです。
ドラゴンフルーツがおいしそうなので。集まるとなんだかうれしいです。
ノパルも料理してみようと思いますがドラゴンフルーツのレシピがなくて残念…
サルタバルタの草むしりは、怖いです。
現在と同じような場所にポイントは沸くんですが、ヤグが楽な相手で、ギデアス前なんかいっぱい居るので注意が必要です。
此処ではごぼうがほれます。あと、プロマシア時代に追加で入った赤モコ草ですが、過去にはちゃんと先の赤くなっている草が生えていて、驚きました。
あとは珍しいものはとれなかったかな。マグワート1個げっとw
ロンフォールの伐採はopsの課題で少しやっただけです。
胡桃欲しい。さっき胡桃がクルミだと気付いた…(桃かなんかかと…