栽培でドライフラワー(ツリーだけど!)のために育てていた苗が大きくなりました。
実だか花だかわからない丸いのがきらきらしていて、クリスマスツリーみたいで可愛いです。
このコッファーの部分はですね…「床の間」とは違うけど…そんな感じで家具の組み合わせで存在感でたらいいなぁと思っていた部分なんです。背景にアルザビタピストリ、メインのミスリルベル、そして緑色な盆栽 なかなかバランスよく出来たと思うんだー自己満足なんだぁー
しばらくは家具に手つけないつもりだったけど…クリスマスイベントやお正月イベントで家具追加みたいなので、せっかくなのでうまく飾ってみようと思います(○´ω`○)ちなみにクリスマスツリーは、ウィンダスツリーと迷ったけど、サンドリアツリーを飾ってあります^^だれか遊びに来てください…(>_<);;
もう60超えてる人も居るとかで、すごい驚いています!ですが私たちはまだまだ15Lvになったところです。
もう一人違うフレの踊り子さんも一緒に遊んでくれて、楽しかったです^^
踊り子さんは15~のケアルワルツがもう威力がすごすぎて!勿論威力といってもダメージではないですよ、ケアルの嵐といった感じで!PT構成は、踊踊学黒だったんですが、黒と学者で精霊ひゃっほい!してケアルでタゲ戻す踊り子。といった戦法?でつよ連戦とかすごい面白かったです♪
学者って難しいけど面白いかも!
でも今の時点だと、ケアルは踊り子さんに任せて精霊ばっかりでまるで墨と変わりのない私ですww
そのほかにもカンパニエやお散歩などやってます^^
カンパニエopsとかいうのもぼちぼちやってますがすごい簡単ですね!
わたしは国内のゴミ拾いが楽で好きかもww
うーん、でも他のももっとやってみたいな。
これは過去のエルディーム古墳。ご存知のとおりバスの基地?になっていますが、あちこちにお花がそなえてあって、なんだか驚きました。おくにはシャドウとか居るみたいだけど、こういった気持ちがあるから幽霊が沸かないのかなぁ??
それにしても、昔の人のお墓を基地にしちゃうなんて思い切った発想だよねw
女神様の祭壇?みたいなのもありまーす。
というか、此処のカンパニエはすごく激しいんですよ、敵の数も強さも半端ない!なかなか王国軍で取れない場所なんです。
それを踏まえて現代の有様を考えると…
もしかして、この戦争でボロボロに壊されて眠っていた人々が怒ったのか…
もしかして、この戦争の死者が此処に居座って成仏できないで居るのか…
なんて考えてしまいますね!
ヴァナ・ディールの世界設定には詳しくはないんですが、とても興味があります^^
アルタナエリアは…なんだかゆっくりしたBGMと景色…本当に戦争中?って思ってしまうw
でも、地面に穴が開いていたり、建造物や壁が壊されていたりするんだけど。
穏やかなBGMにしたのは、カンパニエが始まったときのギャップを意識してでしょうか、
どこも本当に眠たくなるようなBGMです。。。
そして、お空がまたとても綺麗です。。
鱗雲って言うんだっけこれ?
すごく素敵!!
わたしはLSメンバとかの関係で、バス、ウィン、と回った後にサンドへ行きました。
わたしは根っからのサンド国民なので、過去でも絶対にサンドに所属したかったのです。
チョコボがないので厳しい道のりですが、LSメンバーとなら恐くない!
道も案内してもらって、新しい景色を楽しみながらサンドリアへ。
うわーい!
この澄み切った青空といい…素敵すぎる
だけどロンフォールにてんとう虫が生息していたことがとてもショックだった…
わたしは虫全般が嫌いだけど、てんとう虫は一番嫌いだから…
あんなにデカいてんとう虫…あたまがおかしくなって死ぬです
そうして無事サンドリア王国軍に所属

アルタナ出ましたね
けどアルタナは語りきれないのでこの前のVerUPのことでも^^
もぐハウスに友達を招待しました
モグハウスのメニューで招待するってところを選ぶと、外のもぐ前にいるNPCからPT、アラメンバーが入れるようになります。
フレの【ネコ】;;このまま暫く雑談しましたとさ。
結構、いろんな景色を見ながら雑談するのがすきだったんだけども、こういうのも悪くない!
別の【ネコ】とクソタル PT版でエリア直後にベッドの位置まで移動すると…
自分ではめり込んでる(重なってる)ように見えるようですがそれをPS2でみたら自分も乗ったことのないベッドに乗っていましたww
PS2版じゃできないみたい;;;わたしもベッドで寝たいよーーーー。
金庫の47つが調度品で埋まってしまってるびびっとです(;;´ω`)
前回はなしたホビーチョコボとミスリルベルが完成しました!!!
どうですかね?チョコボ、材料大変だったけど可愛いです。ミスリルベル、LSの職人さんに作ってもらいました。高かったけどカッコイイでしょう
ほぼ理想のもぐハウスに完成してきたんですけど、ここで応援とかの問題が…水が多くなりすぎていたので炎をもう少し上げて経験値の応援が欲しかったんです。炎といえばカップボードやブックシェルフなどありますが それらは結構でかいし、ひとつおいてあるので…なにか、場所をとらなくて目立たないようなもので補いたいと思ったんですよ。
そこで決めたのが…レッドポット!!!レッドポットが二つ欲しいよ!
赤っぽいつぼなんですが。Exがついてて、入手手段がチョコボ掘りしかないんです。チョコボ堀は過去にすこしやっていてwait6位なんで、ほれるだろうって感じで一番掘りやすそうなバタリアへ。
20Dやった頃にやっと1個目のレッドポットがほれました…
あとひとつだ!っと気合入れてジュノもどり野菜を10D買って、掘ったらあっさり二つ目が出てしまって…仕方ないので残りも掘っていたら3ッつめが出てしまって…(TдT)
・・・
三つ並べてもなかなかいい味出し出してますけど…
Exで店売りも50ぎる でも頑張って掘ったのでどうしようかってまだ金庫にありますが、たぶん売っちゃうかなぁ。。そして並べていると後から 自分の計算違いで1つしか必要なかったことが判明してさらに凹んでいるのでした(´ω`)チョコ堀楽しかったからいいんだい。ちなみにこれで収納も80個になりました